みなさん、ユーフォニアムという楽器を知っていますか?
初めて聞いた!知らない!という人も多いのではないでしょうか?
正直、あまり知名度の高い楽器ではありません…しかし!この楽器には、他の楽器でには無い様々な魅力があるんです!
ということで、今回は、今さら聞けないユーフォニアムのあれこれを解説します!
ユーフォニアムとは?
ユーフォニアムは、金管楽器の一種で、主に吹奏楽で使われます
…と、文章をずらずらと書いていてもあまり伝わらないので、まずは演奏動画をどうぞ!
いかがでしょうか?ユーフォニアムの世界的奏者、外囿祥一郎さんの演奏でした。
このツヤのある音色、優しい雰囲気…とても魅力的ではありませんか?
僕自身、記事を書きながら演奏に聴き入ってしまい、手が止まってしまいました笑
音色
楽器名がギリシャ語で「良く響く」を意味する”Euphonos”から来ていることからもわかるように、とても良く響き、きれいな音が出ます。
そのため、どんな楽器とも相性がよく、包容力のある楽器と言えます。
実際、バンドの中にユーフォがいるだけで、音のまとまり感が全然違います。
吹奏楽をやっているという方で、もし機会があれば、ユーフォありとユーフォなしのそれぞれで合奏してみて、比較してみてもおもしろいとおもいますよ!きっとびっくりします。
かたち・大きさ
これが、ユーフォニアムの全体像です。
トランペットを太くしたような、チューバをひとまわり小さくしたような、スーパーで売ってるエリンギのような丸っこい形をしています。
また、大きさは、大きめの赤ちゃんくらいです。
抱き心地が良い
ユーフォニアムを吹くときは、ぐるっと腕をまわして、楽器を支えます。
そうすると、ちょうど子どもを抱きかかえるような格好になります。
また、さきほど言った丸っこい形、ちょうどいい大きさと相まって、とってもいい感じに体にフィットします…
これがとてもいいんです!
練習をすればするほど自分の持っている楽器に愛着が湧いて、離れられなくなります!
初心者でも始めやすい!
ユーフォニアムは、金管楽器の中でも簡単な楽器です!
なぜなら、マウスピースが小さすぎず大きすぎずちょうどよく、さらにピストンなどによって、音程を変えることが簡単だからです。
これについては、下の記事を見てほしいです!
具体的な始め方はこちらの記事を!
ユーフォはサックスの兄弟!?
管楽器の中でも”サックス”はとっても有名ですよね?
実は、ユーフォニアムはサックスの兄弟だと言ったら驚くでしょうか?
なんと、サックスとユーフォニアムは、ほぼ同時期(1840年代)にアドルフ・サックスによって作られた楽器なんです!
ということで、サックスとユーフォは兄弟と言えるのではないでしょうか!
ユーフォを見れるのは吹奏楽だけ!?
トランペット、トロンボーンなどは、吹奏楽はもちろんのこと、オーケストラやジャズなど幅広い種類の音楽で利用されています。
しかし、ユーフォニアムは吹奏楽以外ではあまり見ません。なぜなのでしょうか…
先程言いましたが、ユーフォニアムは1840年代にできた、比較的新しい楽器です。
そのため、古いオーケストラ曲には入っていません。
また、新しい曲であってもわざわざユーフォを編成に入れることは面倒なので、あまりユーフォを積極的に利用することがなかったのでしょう。
そのため、ユーフォの知名度はあまり高くないのでしょう。
こんなに良い楽器なのに、もったいないですよね…
20190228 No.11
[…] […]
[…] ユーフォニアムはどんな楽器?特徴や魅力を解説します【響け!】 みなさ… 【2019】ユーフォニアムを始めるために必要なものは?【初心者】手入れ用具など この記事では、初心者の方がユーフォニアムを始めるために必要なものを解説していきます! 必要なもの4点セット では順番… […]
[…] 吹奏楽 ユーフォニアムはどんな楽器?特徴や魅力を解説します【響け..… […]