こけけんのにっき
  • 音楽
    • 楽曲解説
      • 世界の軍歌シリーズ
    • 吹奏楽
    • 作曲・編曲
    • ギターウクレレ
  • 旅行・自転車
  • 生活
  • 雑学・勉強
  • ブログ・YouTube
    • YouTube
    • ブログ運営
    • こけけんのひとりごと
    • その他
  • no image 吹奏楽
    元吹部があえて語る、吹奏楽部に入るべきでない5つの理由。...
  • 吹奏楽
    吹奏楽初心者におすすめの教本5選!【管楽器教則本】
  • 吹奏楽
    吹奏楽向けおすすめのチューナー3選【初心者必見】
  • 音楽
    おすすめの電子メトロノーム7選、おしゃれ,機能的なものな...
  • 吹奏楽
    うまくなりたい吹奏楽部員はICレコーダー、録音機を持つべ...
  • 音楽
    音感をつけたい人におすすめの本4選!!【音楽】
  • 吹奏楽
    激安ポケットトランペットって実際どうなの!?音色、使い心...
  • 世界の軍歌シリーズ
    分列行進曲でおなじみ「抜刀隊」を解説。歌詞,現代語訳,意...
生活

一人暮らし始めるなら炊飯器だけはいいものを買え!お米好き大学生が語る!

2019年1月16日 こけけん
こけけんのにっき
ほあっ!どうもこけけんです! 一人暮らしを始めるとき、いろんな家具家電を揃えますよね。僕も一人暮らしを始めるにあたって、いろいろなもの …
  • 1
  • 2
  • 3
世界の軍歌シリーズ

分列行進曲でおなじみ「抜刀隊」を解説。歌詞,現代語訳,意味など【世界の軍歌シリーズ】

2019年7月21日 こけけん
こけけんのにっき
どうもこけけんです! 以前書いた「【世界の軍歌シリーズ】海ゆかば」の記事が意外と好評だったので、今回はその第二弾です。 http …
吹奏楽

金管奏者のためのアンブシュア練習器P.E.T.E.がマジでおすすめな件!【吹奏楽・トレーニング】

2019年7月7日 こけけん
こけけんのにっき
皆さんこんにちは、こけけんです。 管楽器を吹いている皆さん!普段どんな練習をしているでしょうか? 楽器の練習ですから、楽器本体を …
no image その他

【2019年】ICボイスレコーダー選び方,目的別おすすめ機種6選!

2019年7月4日 こけけん
こけけんのにっき
どうもこけけんです。 今回は、たくさんありすぎてどれを選ぶか迷いがちなICレコーダー/ボイスレコーダーの選び方やおすすめ機種をおすすめ …
no image 世界の軍歌シリーズ

準国歌ともいわれた「海ゆかば」を解説。歌詞,現代語訳,意味など【世界の軍歌シリーズ】

2019年6月4日 こけけん
こけけんのにっき
「世界の軍歌シリーズ」第一弾は、日本の準国歌ともいわれた「海ゆかば」を解説します。 https://kokeken.com/batto …
吹奏楽

【ややこしい】アルトサックスとテナーサックスの見分け方!

2019年5月25日 こけけん
こけけんのにっき
管楽器界で一番見分け付きづらいコンビと言えば、アルトサックスとテナーサックスですよね? そんな2つも、ポイントを押さえればちゃんと見分 …
音楽

【2019】おすすめの電子メトロノーム7選、おしゃれ,機能的なものなど!

2019年5月10日 こけけん
こけけんのにっき
どうもこけけんです。 今回は、超便利でおすすめな電子メトロノームたちを紹介していきます! https://kokeken.com …
ギターウクレレ

【ウクレレ】音楽初心者におすすめの楽器はこれだ!【趣味】

2019年5月8日 こけけん
こけけんのにっき
こんにちは、こけけんです。 音楽や楽器を趣味で始めたいけれど、どの楽器から始めたら良いかわかんないという方、いらっしゃると思います。  …
吹奏楽

うまくなりたい吹奏楽部員はICレコーダー、録音機を持つべし!!

2019年4月27日 こけけん
こけけんのにっき
吹奏楽をたのしむみなさん!突然ですが「ICレコーダー(録音機)」って持ってますか? 持ってないという人、すぐに手に入れたほうがいいです …
音楽

音感をつけたい人におすすめの本4選!!【音楽】

2019年4月25日 こけけん
こけけんのにっき
こんにちは、こけけんです。 今回は、「音感をつけたい!」という人におすすめの本を、ご紹介します! 紹介する順番は、難易度順( …
吹奏楽

激安ポケットトランペットって実際どうなの!?音色、使い心地などレビュー【吹奏楽】

2019年4月22日 こけけん
こけけんのにっき
こんにちは、こけけんです。 音楽をやっている人の悩みの一つに、「楽器の値段が高い!」というのがありますよね? そんな中、ここ数年 …
吹奏楽

ぼくが吹奏楽初心者にユーフォニアムをおススメする理由4つ!【響け!】

2019年4月19日 こけけん
こけけんのにっき
こんにちは、こけけんです。 みなさんの中に「吹奏楽はじめたけいけど、どの楽器選んだらいいかわからない!」という人いらっしゃると思います …
no image 音楽

こんな身近に!おすすめの楽器の練習場所!8選【騒音防止】

2019年3月10日 こけけん
こけけんのにっき
音楽を楽しむ人にとっての大きな悩みの一つに、練習場所の確保があると思います。 「自宅で練習しようとすると、近所の人の迷惑になるし、かと …
next
旅行・自転車

ダボ穴なくてもリアキャリアをつけたい!ロードバイクに荷台を付ける方法!

2019年9月3日 こけけん
こけけんのにっき
こんにちは! ロードバイクやクロスバイクで旅行していると、ネックになるのが「荷物」だと思います。 そんな荷物を運ぶのに便利なのが …
旅行・自転車

自転車旅サイクリングに必要な装備,荷物,必要な物は?必須6種類などを解説。

2019年9月1日 こけけん
こけけんのにっき
こんにちは、こけけんです。 今回は自転車旅に必要な装備の一覧です! 重要度の高いものから順に書いていきます。 前置き… 自転 …
writer
こけけん
しがない某国立大学の学生です。 音楽や趣味関連の記事を書いていきます!
\ Follow me /
サイト内検索
アーカイブ
最近の投稿
  • ダボ穴なくてもリアキャリアをつけたい!ロードバイクに荷台を付ける方法!

  • 自転車旅サイクリングに必要な装備,荷物,必要な物は?必須6種類などを解説。

  • 分列行進曲でおなじみ「抜刀隊」を解説。歌詞,現代語訳,意味など【世界の軍歌シリーズ】

  • 金管奏者のためのアンブシュア練習器P.E.T.E.がマジでおすすめな件!【吹奏楽・トレーニング】

  • no image

    【2019年】ICボイスレコーダー選び方,目的別おすすめ機種6選!

  • no image

    準国歌ともいわれた「海ゆかば」を解説。歌詞,現代語訳,意味など【世界の軍歌シリーズ】

カテゴリー
  • その他 1
  • 旅行・自転車 2
  • 生活 1
  • 雑学・勉強 1
  • 音楽 21
    • ギターウクレレ 1
    • 吹奏楽 14
    • 楽曲解説 2
      • 世界の軍歌シリーズ 2
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2023  こけけんのにっき